ごあいさつ
はじめまして。
わたしはふだん本のデザインの仕事をしています。
日記を書いてみたらとすすめられたので、書いてみますが、
たぶんあまり得ることのない日記です。
コアラの絵はヒグチユウコさんが描いてくれたわたしです。
なので、コアラ日記というタイトルにしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
1月の日記(後半)
1/16
「たくさんのふしぎ」ツキノワグマの本の本文書体を決定(なんと11月号)。
マガジンハウス・大島さんと『Wピース』(劇団ひとり・中居正広・古市憲寿著)の打ち合わせ。
すこしだけボリス雑貨店へ。かわいいものを見せていただく。
東直子さん『朝、空が見えます』の帯のやりとりを数回して入稿。
ちょっとしたやりとりでぐんとよくなる。ナナロク社・村井さんとやる仕事の醍醐味。
深夜、友だちの猫が救急病院にいると聞いて心配になる。
1/17
くどうれいんさん『コーヒーにミルクを入れるような愛』の装画をお願いする、KASUMI OOMINEさんと講談社・堀沢さんと打ち合わせ。幸せしかない。
夕方からほぼ日で打ち合わせだったので、ついでに小学館へ寄る。
幸せで締めくくろうと伊勢丹へ寄って帰る。
小林エリカさん『彼女たちの戦争 嵐の中のささやきよ!』の仕様やりとり。せつないやりとり。
1/18
『Wピース』ラフ。
入江明日香さん画集の戻し。
小学館・今本さんと北田卓史さんのアトリエへ。
わたしは未来に仕事の予定があり、今本さんはまた別の用事だったのだけれど、一緒に伺わせていただいた。
先生の絵が、そこここにたくさん!
渾身の鉄道模型のレイアウトがとてもかわいかった!
いつかみなさんも見られる日がくるはず…(期待を込めて思わせぶりに)。
興奮した気持ちを保ちつつ、今本さんと一緒に小学館へ。
社内で開催されていたTOPPANの「仕事のヒントに出会える展」を見る。
自分の担当した本もあってびっくりした。チェンソーマンの事例が面白かった。
マームとジプシー「equal」チラシのレイアウト。
ヒグチユウコさんのMOE連載「日々の綿」色校戻し。
ここ数日、3月に開催の竹尾見本帖展示に関するメールをもりもりとしている。
展示する本の許諾と、最終の仕様を聞くメールのやりとりなのだが、お忙しい中、編集さんたちの時間をいただいて申し訳ない気持ち。
そして仕様はちゃんと記録を取っておこう…と思った(思っただけ)。
1/19
小輪瀬護安さん『なんの くるまに のるのかな?』ラフ。
小輪瀬さんの描く乗り物はリアルなのにかわいい。
彼はなぜかパレットクラブの元生徒さん…。あんなに上手いのになぜ来ていたんだ?
(たまになんで?という生徒さんがいます……)
夕方から竹尾へ。
上川多美さん『〈寝た子〉なんているの? 見えづらい部落差別と私の日常』色校戻し。
特色の出方が、なかなかうまくいかず手こずっている。
夜、不思議な出会いで、小暮徹さん、こぐれひでこさんご夫妻と出会う。
チャーミング100%!
1/20
ずっと家。
1/21
佐野洋子『ぺこぺこ』ラフ。
二子玉川の高島屋SCガーデンアイランドへ行ってみようと思い立つ。
高島屋にくっついていると思ったら、意外と遠く、こっちの駐車場にすべきだったと後悔。
天ぷら定食を食べて帰る。
(わたしの中の勝手な)二子玉川を意識してロングブーツにタイトスカートを履いてみた(とてもめずらしい)。
1/22
山﨑おしるこさん『だんごむしまつり』絵本作業。
だんごむしはこんなに種類があるのか…とまた絵本から学ぶ。
1/23
ジム。
小学館・村松さんと、荒井良二さんと新しい絵本の打ち合わせ。
いつも荒井さんの絵本ラフは本当に素晴らしい。
なんというか、完成の絵本とはまた別の完成度。
岡野大嗣さんからかわいいLINEが。
「この服なら何色を買うか」という質問がきて、よい答えができてよかった。
先日偶然見たテレビで「くら寿司」がすごく褒められていたので、近所の店舗に行ってみる。テレビめ…。盛っていたな…。
うすうすはわかっていたけど、案の定という気持ち。
でもこうやって踊らされるのは楽しいのでやめたくはない。
帰りにGODIVAのクレープショップに寄る。
とてもおいしかった……。ひさしぶりのクレープはいいものだった。
生クリームをたくさん包んだうすい生地よ……。
クレープ屋さんのわりとある街に住んでいるので、もっと食べていきたいと思う。
1/24
市谷の杜 本と活字館へ。
「活字の種を作った人々」という展示(2024年6月2日まで開催中)を、企画した雪さん自らの案内で見るという豪華さ。
文字っこたちが集まった。
祖父江慎さんもいらしていたので、さらに情報量高めに。至福。
種字彫刻師の清水金之助さんは生前何度かお会いしているので、ひさしぶりに微笑む清水さんを見てうれしくなった。
高山一実さん『がっぴちゃん』色校戻し。
加藤千恵さん『あなたと食べたフィナンシェ』の装画が嶽まいこさんから届く。とても素敵。
夜はmargoでご飯。
1/25
『Wピース』表紙ラフ。
幻冬舎・武田さんと打ち合わせ。
左右社・塙さんと打ち合わせ。
太田出版・森山さんと橋本倫史さんと打ち合わせ。
『観光地ぶらり』。橋本さんらしい、橋本さんしか書けない本という感じ。
堀道広さん『金継ぎおじさん』見本着。
金箔にできてよかった…!
1/26
チュンコ先生と台湾へ。
いつか行きたいなと思っていた、Liquide Ambré 琥泊でお茶。
台湾のお茶はなんでこんなにいい匂いなんだろう。
夜はチュンコ先生おすすめの「クレープ巻き巻き」の店へ。
たしかにいろんなものを巻き巻きして食べる店だった。
見た目は「本当に?」という感じだが、食べると衝撃的に美味しい。
(種福園というお店です)
1/27
朝ごはんは大好きな燕山湯円。肉団子スープにまた出会えてうれしい。
そして台湾にきた理由でもあるヒグチユウコさんの展示を見に、国立中正紀念堂へ。なんと隣では「ドラえもん展」も。
来てよかった…来てよかったよ…素晴らしいよ…とユウコさんに念を送る。
昼ごはんは雙月食品社で驚きの蛤スープを飲み、悪そうな麺を食べた。
悪そうな食べ物は、だいたい例外なく美味しい。ギュッとくる。
(蛤スープは、今度来たら一人一個ずつ頼もうと話した)
夕方、青木由香さんのお店、你好我好へ。青木さんにも絶妙なタイミングで会えた。
これから人和園に行くからおすすめを書いて!とお願いし、「青木朋友」と描かれた印籠のようなメモを持って人和園へ。
これが最高の組み合わせだね!というご飯になった。ありがたし。
メモ(印籠)はまたいつかのために保存。
1/28
朝ごはんはいつもの極品光復素食包子へ行き、近くの公園で食べた。
インゲン最高。
希望広場農民市集に寄ってお茶などを買い、空港へ。
夕方には東京に戻り、仕事。
1/29
『埃だらけのすももを売ればよい ロシア銀の時代の女性詩人たち』(高柳聡子著)入稿。
筑摩書房のPR誌『ちくま』ラフ。市川春子さんの表紙の絵もさることながら、表2(表紙の裏)の神話もすばらしい。今からでも是非読んでほしい。
「たくさんのふしぎ ウンム・アーザルのキッチン」ラフ。
『〈寝た子〉なんているの? 見えづらい部落差別と私の日常』色校いい感じに着地!
文春の田中光子さんから、「穂村さんと来ていますよ」と北九州の松本清張記念館の写真がメールで届く。
松本清張記念館は、大学生の長嶋有さんとわたしが、どちらも(別ルートから)アルバイトで関わった場所。不思議な縁…!
1/30
『だんごむしまつり』絵本修正。
『なんのくるまにのるのかな?』入稿
入江明日香さん画集カバーラフ。
1/31
橋本さん『観光地ぶらり』本文フォーマット。
柴崎友香さん『百年と一日』の文庫の本文いろいろ。
ちょっとかわった小説なので、文庫でも単行本時のいろいろを踏襲しているのです。
藤井亮さん『ネガティブクリエイティブ』本文フォーマット。
原稿が、まだあまりきていなくてハラハラしている…。
筑摩書房・喜入さんと超ひさしぶりにお会いした。
「全出版人大会」なるもののお土産のデザインを頼まれたのだった。
前回は水戸部功さんデザイン。
東京新聞取材を受け、藤田貴大さん『T/S』の装画打ち合わせ。
筑摩書房・山本さんと、カシワイさんとzoom。
素敵になりそう。
最近の名久井さん
ゴールデンウィーク前進行、年末進行、というものに、
文学フリマ前進行、が誕生しているな、と感じます。
-
第1回2月の日記(前半)
-
第2回2月の日記(後半)
-
第3回3月の日記(前半)
-
第4回3月の日記(後半)
-
第5回4月の日記(前半)
-
第6回4月の日記(後半)
-
第7回5月の日記(前半)
-
第8回5月の日記(後半)
-
第9回6月の日記(前半)
-
第10回6月の日記(後半)
-
第11回7月の日記(前半)
-
第12回7月後半の日記
-
第13回8月の日記(前半)
-
第14回8月の日記(後半)
-
第15回9月の日記(前半)
-
第16回9月の日記(後半)
-
第17回10月の日記(前半)
-
第18回10月の日記(後半)
-
第19回11月の日記(前半)
-
第20回11月の日記(後半)
-
第21回12月の日記(前半)
-
第22回12月の日記(後半)
-
第23回1月の日記(前半)
-
第24回1月の日記(後半)
-
第25回2月の日記(前半)
-
第26回2月の日記(後半)
-
第27回3月の日記(前半)
-
第28回3月の日記(後半)
-
第29回4月の日記(前半)
-
第30回4月の日記(後半)
-
第31回5月の日記(前半)
-
第32回5月の日記(後半)
-
第33回6月の日記(前半)
-
第34回6月の日記(後半)
-
第35回7月の日記(前半)
-
第36回7月の日記(後半)
-
第37回8月の日記(前半)
ブックデザイナー。1976年生まれ。武蔵野美術大学卒業後、広告代理店勤務を経て、2005年独立。ブックデザインを中心に紙まわりの仕事を手がける。第45回講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞。2022年BEST BOOK DESIGN FROM ALL OVER THE WORLDにてBronze Medal受賞。